

冬の温活習慣!③ 運動&美容鍼で冷え・むくみを解消!
こんにちは、美鍼堂です😊✨ 前回、前々回は食事と温活習慣についてご紹介しましたが、今回はさらに巡りを良くする運動&美容鍼についてお話しします! ❄️適度な運動で巡りを良くする 寒いと動くのが億劫になりがちですが、軽い運動を取り入れることで血流が良くなり、冷えやむくみの改善...


冬の温活習慣!② 冷えを改善して巡りを良くしよう
こんにちは、美鍼堂です😊✨ 冬になると「手足が冷えてつらい」「肩がこりやすい」と感じる方も多いのではないでしょうか? 冷えは血流を滞らせ、肩こりやむくみ、肌のくすみの原因にもなります💦 そこで今回は、簡単にできる冬の温活習慣をご紹介します! 💠温活習慣を取り入れる...


冬の冷え対策!① 東洋医学で身体を温める養生法
こんにちは、美鍼堂です😊✨ 冬は寒さが厳しく、手足の冷えや体調不良を感じやすい季節ですね。 東洋医学では、「冬は腎を養う季節」とされ、腎の働きを高めることで寒さに負けない身体を作ることが大切だと考えられています。 そこで今回は、食事から身体を温める養生法を3回に分けてご紹...


2月のキャンペーンのご案内✨
こんにちは!美鍼堂です♪ 2月に入り、寒さが厳しい日が続いていますね❄️ 🥶 お身体の冷えやこわばり、気になっていませんか? この時期は血行が悪くなりやすく、むくみや肩こり、お肌のくすみなどの不調が出やすい時期です。 🌸 2月のキャンペーン:温灸美容鍼コース 🌸...


東洋医学に基づく美鍼堂の妊活鍼灸 ◆不妊治療の特長
こんにちは!美鍼堂です♪ 美鍼堂では、不妊に悩む方を支える鍼灸治療を提供しています。 今回はその効果と特徴についてご紹介します。 ◆不妊鍼灸の効果と妊娠率 美鍼堂では、2022年7月7日から2024年8月30日までの間に不妊鍼灸を受けられた方の妊娠率が60.6%という実績が...


冬の乾燥対策!美容鍼で潤いのある肌へ ー 東洋医学のアプローチ
冬になると「肌の乾燥が気になる」「化粧ノリが悪くなる」「くすみやシワが目立つ」などの悩みが増えてきます。 寒さと乾燥が厳しいこの季節、スキンケアだけではカバーしきれない肌のトラブルを感じることはありませんか? 東洋医学では、冬の乾燥肌は「血流の低下」や「気・水の巡りの滞り」...


2月の営業カレンダーのお知らせ
皆さま、こんにちは!美鍼堂です(*^^*) 寒さが厳しい季節ですが、体調はいかがでしょうか? 2月は気温が低く、冷えや乾燥が気になる時期ですね♪ この時期は、血流の滞りや自律神経の乱れから、肩こり・むくみ・肌のくすみなどの症状が出やすくなります。...


美容鍼の効果を最大限に!ホームケアでさらに美しく
こんにちは(^o^)美鍼堂です! 美容鍼を受けた後、効果をより高めるためには、日々のホームケアが重要です。 今日は、簡単で続けやすいケア方法をご紹介します(*´▽`*) 1. 十分な水分補給を心がける(*'▽'*) 美容鍼後は血流やリンパの流れが促進されています。常温の水や...


美鍼堂が選ばれる理由 ~本格東洋医学と安心の施術~
こんにちは!美鍼堂です(^-^) 美鍼堂では、多くのお客様に信頼いただき、リピートされる理由があります。 今回は、その魅力を5つのポイントに分けてご紹介します♪ 1. 本格東洋医学の体質改善 東洋医学の脈診や舌診を通じて体質を丁寧に見極めます。...


冬は「腎」を養う季節 ~東洋医学の視点~
こんにちは!美鍼堂です♪ 1月に入り、寒さも厳しさを増す季節になってまいりました。 さて、今回は冬を健康に過ごすための東洋医学的養生法をご紹介します。 冬を快適に乗り切るヒントになれば幸いです♪ ◆冬の特徴と東洋医学の考え方...