top of page

冷房による“夏の冷え”が不調のもと?夏こそ温活を!

  • 執筆者の写真: Harish Umeda
    Harish Umeda
  • 8月4日
  • 読了時間: 2分
ree

「夏は冷えと無縁」と思われがちですが、実はご来院される方の多くが「冷房による冷え」や「下腹部の重さ」を感じています🥶


東洋医学では、冷えは“巡り”の停滞や内臓機能の低下につながりやすい状態です。


✅「夏冷え」のサインはこれ!

  • 手足が冷たい

  • お腹や腰が重だるい

  • 足のむくみがひどい

  • 疲れが取れない


🌿美鍼堂の夏の温活ケア

【吸い玉】:背中・腰まわりの巡りを改善

【よもぎ蒸し】:子宮や内臓を深部から温める

【お腹への鍼灸】:冷えて働きの落ちた消化器系をサポート



体の芯を温めることで、疲れにくく、元気な状態が保てるようになります。夏でも「温めケア」が鍵です☀️


冷房による“夏の冷え”が不調のもと?

夏こそ温活を!




◆ 東洋鍼灸 - 美鍼堂

◆ 〒650-0022 神戸市中央区元町通1-13-11 新光ビル6階B

◆ TEL: 070-3986-9526

◆ LINE→【@271fzvep】



 
 
 

Comentários


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
美鍼堂
美鍼堂 Bishindo

〒650-0022

兵庫県神戸市中央区元町通1-13-11

​新光ビル 6階

Tel.070-3986-9526

​©1988  Bishindo

bottom of page